MENU

【白髪染め】気になる根本だけを染めるおすすめの方法を紹介

しっかり染めても3週間ほどで目立ち始める白髪。髪全体を染めるにはまだ早いしダメージも気になる。次のカラーまで根元の白髪を我慢できそうにない…。こんな悩みを抱えていませんか?

本記事では、根元の白髪だけを染める方法やおすすめのケアアイテムを紹介しました。

すぐに目立つ根元の白髪に悩んでいる・対処法を探している人はぜひ参考にしてくださいね。

目次

白髪染めは根本だけ染めたほうがいい?

染めたては良くても3週間ほど経つと目立ち始める根元の白髪。すぐにでも染めたい!とストレスに感じる人も多いのではないでしょうか。

しかし、髪へのダメージ・時間の手間・コストの負担を考えると短期間でのカラーはなるべく避けたいですよね。

白髪のストレスを解消しつつ負担を抑えたい場合には、カラー剤やヘアマスカラで根元の白髪部分だけ染める方法をおすすめします。毛先まで染めるとムラになりやすいセルフカラーでも、根元だけなら気軽かつ簡単に行えますよ。

白髪はどのくらい伸びるのか

白髪が伸びるスピードには若干の個人差がありますが、平均すると1ヶ月に1㎝程度です。伸びるのが早い人だと1.5〜2㎝になる人も。どの部位でも伸びる長さは同じですが、視界に入りやすいフェイスライン・パート・もみあげなどは早く伸びたと感じることもあります。

頻繁に全体の白髪染めをするのは難しい

根元の白髪は全く色が入っていない状態なので、数mm伸びてきただけでもかなり目立ちます。かといって数mm伸びるごとに髪全体を染めると、毛先が傷み見た目や質感を損うことになりかねません。

髪が傷むとその後のヘアケアも大変なので、頻繁に全体の白髪染めをすることはおすすめしません。

根元だけ白髪染めをするメリット

伸びてきた根元だけ白髪を染めるメリットは大きく分けて3つそれぞれ理由と併せて解説します。

髪のダメージを抑えられる

白髪染めはしっかり白髪を染めるために、ややパワーが強めに設定されています。根元だけならまだしも、毛先にまで薬剤を伸ばすことは余計なダメージを与えることに。

また何度も薬剤を重ねることで髪の奥までダメージが進みハリコシがなくなる可能性もあります。

髪がダメージを受けると、老けて見えたり、髪が扱いにくくなってしまったりするデメリットがあります。

パーマや縮毛矯正が綺麗にかかりやすい

白髪染めにより髪へダメージが蓄積されると、パーマや縮毛矯正のクオリティが下がる原因になります。また、傷んだ髪に縮毛矯正の薬剤を塗布すると髪が切れる可能性があるのでかなり危険です。

リスクを避けるためにかなり弱めのパワーの薬剤を使用するので、くせ毛が十分に伸びない恐れもあります。

コストが抑えられる

染める範囲が少なければ使用する薬剤・手間も少なくて済みます。美容室カラーの場合、髪全体染めにはロング料金がかかってくるので、根元だけと比べると1,000〜2,000円程度コストがかかることに。また、根元だけならセルフカラーでも簡単にできます。その場合は、1回1,000円前後とかなり低コストで済みます。

根元だけ白髪染めをするデメリット

根元だけの白髪染めには少なからずデメリットも存在します。人によっては不便に感じるポイントもあるため、事前に知っておきましょう。

カラーを変えることはできない

根元にしか薬剤を塗布しないため、当然ですが毛先の色味を変えることはできません。根元だけのカラーを繰り返すと、毛先が色落ちし黄色くなることも。また浮いて目立つ白髪をカバーすることもできません。色落ちすると明るく黄色くなるのが嫌な人や、白髪の褪色が気になる人には不向きです。

セルフで染める場合は慣れが必要

慣れると簡単ですが、初めのうちはセルフカラーが難しく感じることもるでしょう。手の使い方がうまくいかず毛先に薬剤が付いたり、顔が染まったりする可能性もあります。トラブルを最小限に留めるには、ブロッキングをする・顔まわりに保護オイルを塗るなどの工夫をしましょう。

セルフで根元だけを白髪染めするときにおすすめの方法3つ

セルフカラーで根元のカラーをする際におすすめなアイテムを3つまとめました。特徴やメリットと併せて解説します。

①白髪染めヘアカラー

ヘアカラーとは、髪の中心近くまで染料が入るタイプの薬剤のことです。一般的に白髪染めと呼ばれるものはヘアカラーを指します。薬剤の形状には泡・乳液・クリームタイプの3種類がありますが、使いたい量だけ使って残りはとっておけるクリームタイプ・混ぜる必要がなく時短で使える泡状のムースタイプがおすすめです。どちらもこってりしたテクスチャで密着性が高いため、白髪をムラなくカバーできます。

②ヘアカラートリートメント

ヘアカラートリートメントは、トリートメントの中に染料が含まれたアイテムです。ヘアカラー剤と違って髪を傷める成分が入っていないため、ほとんどダメージはありません。普段使っているトリートメントと置き換えて使うだけでいいので、手間が増えることなく手軽に扱いやすい点が人気です。ただ、染色力がやや弱いので1回の使用で十分に白髪をカバーすることは難しいです。白髪が気にならないくらいにまで色付けるには、3〜5回ほど繰り返し使用する必要があります。

③白髪コンシーラー(一時染毛料)

白髪コンシーラーとは一時的に白髪をカバーできるアイテムです。ヘアカラーやカラートリートメントと違い、髪に直接はたらきかけることがないので、シャンプーをすれば色が落ちてしまいます。しかし、ダメージ・失敗などのリスクがないので、気軽に挑戦しやすいでしょう。前髪やもみあげなど細かい部分の塗布が得意なマスカラタイプや、広範囲のカバーが得意なスプレー・ファンデーションタイプなど形状はさまざま。使用用途に合わせて自分に合ったものを選びましょう。

セルフで根元だけを白髪染めするときにおすすめの方法

①白髪染めカラー剤

セルフカラーで根元だけを染めるにはカラー剤の選び方やコツを知っておくことが大切です。失敗を避けるために事前に知っておきましょう。

向いている人

白髪染めでのカラーが向いている人は、

  • 白髪を一度でしっかりカバーしたい人
  • 色持ちを重視する人
  • アレルギーがない人

です。

白髪染めは一度の使用で髪の奥深くまで染料を届けられます。そのため4〜6週間は色味が持続し、カラーの手間が何度もかかることがありません。ただしアレルギー性が高いといったデメリットもあります。カラー後に過去かぶれやかゆみが起こった人は使用を控えましょう。

カラー剤を選ぶポイント

カラー剤を選ぶ際には、今の自分の髪に合う色味のものを選びましょう。間違った色を選ぶとバランスが悪く不恰好に見えてしまう可能性もあります。根元から5センチ以内の髪色に合わせることがポイントです。

根元の白髪を染めるコツ

白髪は黒髪よりも染まりづらいため、塗布量が少ないとしっかり染まりません。薬剤は、白髪が見えなくなるくらいたっぷり塗布しましょう。このときに、置くような感覚で塗布するのがおすすめです。また、薬剤が白髪に密着するようラップやコットンを活用してください。髪全体はラップで覆い、顔まわりの短い毛はコットンで頭皮に貼り付けるよう抑えましょう。

薬剤が皮膚に付くと取れにくいので、事前にホホバオイルやワセリンを塗っておくのも大切です。

注意点

薬剤が洗面台・浴槽・床に付着すると、きれいに落とせなかったり跡が残る可能性が高まります。事前にビニール等で覆っておく・汚れたらすぐに洗い流す・ハイターやメラミンスポンジを用意しておくなどの準備をおすすめします。また、薬剤に含まれる成分でアレルギーが起こる可能性もあるので、皮膚が弱い・過去にかぶれやかゆみを経験した人は必ずパッチテストを行いましょう。

染める頻度

染める頻度は白髪の割合によって若干違います。白髪より黒髪が多い・ちらほらレベルの白髪なら1ヶ月半〜2ヶ月程度、黒髪より白髪が多い人は3週間程度で染めるのがおすすめです。

おすすめのカラー剤

艶のあるきれいな仕上がりを叶えるおすすめのカラー剤を2つ紹介します。

ブローネ 香りと艶カラー

深みのある艶やかな色味が特徴の白髪染めです。密着性が高く「白髪がサロン並みにカバーできる」と好評です。使用中のツンとした香りが少なく、においに敏感な人でも使いやすいアイテム。2剤式クリームタイプの白髪染めなので、残った分は次回まで保存可能です。

ビゲン 香りのヘアカラー

白髪と黒髪の馴染みの良さや色持ちを重視した白髪染め。白髪がキラキラと浮きやすい人や、ちらほら白髪の人におすすめです。明るさのバリエーションが豊富で自分に合った色味・明るさを見つけることができるでしょう。

セルフで根元だけを白髪染めするときにおすすめの方法

①カラートリートメント

髪を傷ませることなく白髪をカバーできるカラートリートメント。傷みや手間を極力避けたい人に人気なアイテムです。特徴や染めるコツについてまとめました。

向いている人

カラートリートメントが向いている人は、

・白髪が少ない人

・髪にダメージを与えたくない人

・白髪染めがばれたくない人

です。

トリートメント主体のアイテムなので、髪を傷ませたくない人はもちろん白髪が少ない人にもおすすめ。普段のトリートメントと置き換えて5〜10分放置するだけでいいので、手軽に扱えてデメリットが少ないところもポイントです。

カラートリートメントを選ぶポイント

仕上がりに合わせて色味が自由に選べるのもカラートリートメントの特徴です。髪を明るくしたい・白髪が伸びてきても境目が目立たないようにしたい人は、明るめのカラートリートメントがおすすめ。存在感をぼかしながらもまわりと馴染むよう調整します。逆にしっかりカバーしたい人は、毛先より暗めのカラートリートメントがおすすめ。白髪染めには劣るものの、白髪の存在感を和らげ目立たないようにできます。

根元の白髪を染めるコツ

カラートリートメントの基本的な使い方は、

  1. シャンプーで汚れを落とす
  2. しっかりタオルで水分を取る
  3. カラートリートメントを根元から塗布する
  4. 時間を置いて流す

といった手順です。

カラートリートメントは染める力が若干弱いため、使用量を少なくすると染まりが悪くなります。髪の水分と混ざって発色力が弱くならないよう、乾いた髪にたっぷり塗布しましょう。白髪が見えなくなるくらい髪の上に乗せることが大切です。また、しっかり染めたい場合は、放置時間も指定のプラス10分ほどおくといいですね。

注意点

カラートリートメントが皮膚に付着すると染まってしまう可能性があります。手が黒くならないようビニール手袋を付ける・顔まわりや耳に保護オイルを付けるなど事前対策も必要です。また、皮膚が弱い・敏感な人は頭皮の刺激になる可能性があるため、無理に放置時間を長くせずに流すようにしましょう。

おすすめのカラートリートメント

手軽に使えるのに色付きがいいカラートリートメントを2つ紹介します。

DHC Q10プレミアム カラートリートメント

雑誌LDK・アットコスメなどのビューティーメディアで人気が高いアイテムです。色付きが良く、5分の使用でいいので、忙しい人にピッタリです。染色アイテム特有の刺激臭を和らげるよう、100%天然エッセンシャルオイル配合。アロマティックミストの香りで使用中の気分も高まります。

利尻ヘアカラートリートメント

シリーズ売上1位のカラートリートメント。パサつきや頭皮への負担が気になる大人世代のために、刺激性のあるジアミンやシリコンは無配合です。使えば使うほどうるおいのある髪へと導きます。

セルフで根元だけを白髪染めするときにおすすめの方法

③白髪コンシーラー(一時染毛料)

白髪が気になったタイミングで手軽にカバーできる白髪コンシーラー。分け目やもみあげなど細かい部分を隠したいときにあると便利なアイテムです。

向いている人

白髪コンシーラー(一時染毛料)が向いている人は、

・一日だけ白髪をカバーしたい人

・白髪が少ない人

です。

ほかのアイテムと違い、暗くなる・茶色くなるなどヘアカラーの仕上がりに影響を与えません。ただし毎日の手間がかかるため、時間がなく忙しい人にはややストレスとなる可能性もあります。

白髪コンシーラー(一時染毛料)を選ぶポイント

白髪を一時的に色付ける点は共通していますが、コームの形状によって得意とする内容が変わります。マスカラタイプは数本の白髪、分け目やもみあげなどの細かい場所の塗布におすすめ。小回りが利くので繊細な作業を得意とします。スプレータイプ・ファンデーションタイプは髪全体への塗布を効率よくできるので、白髪が多い人や毛先までカバーしたい人に選ばれています。自分の目的に合ったものを選ぶようにしましょう。

根元の白髪を染めるコツ

白髪コンシーラーは髪表面に色を付けているだけの状態なので、汗をかいたり布に触れると色移りする可能性があります。色移りを防ぐためには上からヘアスプレーを使用しましょう。染料の表面に膜を張るので色落ち・色移りの可能性を下げます。

また、カバーしたい部位によって使用するアイテムを適切に選ぶのも大切。前髪・もみあげ周辺など細かい箇所はマスカラタイプ、広範囲にカバーする際はスプレー・ファンデーションタイプがおすすめです。

注意点

皮膚に染料が付いてしまった際はなるべく早く落とすようにしましょう。時間が経つとすっきり落ちなくなり目立ってしまいます。濡れコットンやメイク落としを用いると簡単に落とせるのでおすすめです。

おすすめの白髪コンシーラー(一時染毛料)

手軽に白髪をカバーできる白髪コンシーラー。おすすめのアイテムを2つ紹介します。

スロウ ヘアカラーコンシーラー

プロ用の美容用品を扱うブランド・スロウから販売されている白髪コンシーラー。ファンデーションタイプなので、広範囲のカバー・自然な仕上がりが特徴的。白髪が目立つ箇所を抑えるように塗布するだけでいいので、不器用な人でも扱いやすいアイテムです。

ブローネ ヘアマスカラ

皮膚に付かないようコームの中にスポンジのガードが付いたマスカラタイプ。立つように生える短い白髪や生え際のキラッとした白髪を逃さずキャッチし、自然な仕上がりを叶えます。たった30秒で束になることなく乾くので忙しい朝にも使いやすいと好評です。

ヘアセットでも白髪のカバーはできる

白髪は染めたり色を付けるたりするほかに、ヘアセットでも目立たないよう工夫が可能です。分け目の白髪は、分け目の位置を少し変えてやや立ち上がるようにセットすると目立ちにくくなります。またカチューシャを用いて髪を後ろにかき上げるのもおすすめ。こめかみや耳前は、髪をかけたり、くくったりすると、目立ちがちに。顔の横に短い後れ毛を作ると白髪の上にかぶさるので、目立ちにくくなります。

まとめ

根元の白髪が気になる場合は、髪全体を染めるのではなく根元だけを染めるリタッチがおすすめ。セルフカラーなら、手軽にコストも抑えることができます。セルフカラーにもさまざまな選択肢があるので、自分が求めることを明確にした上で、適切な白髪カバー方法を見つけてくださいね。

目次